俺の舌を唸らしたあの店この店

6月, 2012 のアーカイブ

琉球珈琲館 あぐーカレー

那覇、沖縄県内における自家焙煎珈琲専門店としては最大規模の焙煎機を使用(イタリア直輸入)。原料の選定から製造まで、一貫して自社で行っております。 また、カレーにおきましても、スパイスは輸入物、県産も含め、すべて一種、一種こだわりを持って選定し、自社でブレンドを行っております。

沖縄産ウコン、月桃などを加えたオリジナルスパイスを泡盛で練り込み、長期熟成させたこれまでない製法の琉球カリーシリーズの代表・古酒カレー。そのまろやかでやさしい味わいは、まさに『亜熱帯』の味わいそのもの。

琉球珈琲館

沖縄県那覇市牧志1-2-26
098-869-6996
定休日 不定休

にほんブログ村 グルメブログ 沖縄食べ歩きへ
にほんブログ村


鮨人 やすし

国際通りからすぐの場所にある、職人が握る本格派の寿司が味わえる居酒屋。マグロやカンパチなどの定番をはじめ、その時々の旬の魚介類など、寿司のネタも豊富に揃います。

コハダの絞め具合が丁度良い!こんなに美味しいコハダを食べたのは初めて。

鮨人 やすし

沖縄県那覇市牧志3-12-19
098-863-0509
定休日 不定休

にほんブログ村 グルメブログ 沖縄食べ歩きへ
にほんブログ村


やんばる野菜カフェ たましだ


那覇市泊の清閑な住宅街にひっそりとたたずむ隠れ家的カフェ やんばるの大自然の息吹で育まれた無農薬・有機野菜を食材とし、素材そのものの個性を活かした調理・味付けにこだわった、身体にも優しいメニュー 力強いやんばる野菜のうま味、生命力を静かでさわやかな空間で体感してください。


やんばる島豚の薄切りを何層にも重ねたミルフィーユのカツレツです。

やんばる野菜カフェ たましだ

〒900-0012 沖縄県那覇市泊1-34-2 ODMビル2F
090-2226-9155
定休日 日曜日
駐車場有り

にほんブログ村 グルメブログ 沖縄食べ歩きへ
にほんブログ村


和仏伊酒 わふい

毎日のように通っている一銀通りで前々から気になっていたお店。入口が通りに面していないから少し敷居が高いような・・・。

でも昨日はお酒の力を借りて勢いで裏にある入口へ。

意外と中は広くて、小奇麗にしている。和服を着た女将さんがお出迎え。

突出し。胡麻豆腐。

久々に胡麻豆腐食べた!胡麻豆腐自体もおいしいけれども、出汁のジュレが絶品!!

完熟トマトの漬けとハモンセラーノ。

トマトとハモンセラーノの組み合わせは考えられそうだけれども、そのトマトを「漬け」にしてしまうセンスに脱帽!!

チーズ盛り合わせ。

ブルーチーズとあんこ、カマンベールとガリ、クリームチーズと奈良漬、クリームチーズと梅。

どれもおいしかったけど、特筆すべきなのはブルーチーズ!!ブルーチーズの塩気とあんこが絶妙にマッチ!これはブルーチーズが苦手な人でも食べれるのでは!?

和仏伊酒 わふい

那覇市牧志1-12-4
098-861-1185
定休日 火曜日

にほんブログ村 グルメブログ 沖縄食べ歩きへ
にほんブログ村